毎日イラスト練習36~42日目

11月になった所で、毎日イラスト練習も42日目を迎える事になりました。例の如く、この記事を書いている時には44日目が完了しているのですが、振り返ってみると練習というよりはやりたい事がどんどん出て来て色々試した7日間になったような気がします。
36~42日目の練習
この週では主に、オリキャラをデフォルメで描いて見るのが完了したり、それを用いて二コマ漫画でも描いてみようと思い立ち、二コマ目のオチを描いてみるといった内容でした。
軽い気持ちで始めた二コマ漫画ですが、初挑戦な事もありますが今考えると時間を掛けすぎてしまっているようにも感じました。
なんかRPGあるある適なのをやって最終的にオリキャラが色々な目に合う感じで考えてましたが、Twitterに投稿する上ではやりすぎるとシャドウバンになったりするので、慎重に考慮する必要があったりもして侮れませんでした・・・。
36日目

前回まで進めたラフの2段階目から、線画を完了させました。デフォルメのオリキャラちゃんです。
37日目

デフォルメキャラの色塗りが完了し、完成となりました。デフォルメキャラの奥深さが大変勉強になったチャレンジとなりました!
38日目

表情の練習という事で、デフォルメオリキャラの表情差分を作って見たりしましたが、今後使う機会があるかはわかりません・・・!でも陽気顔は二コマ漫画の一コマ目で使ってます。
39日目

せっかく描いたデフォルメキャラを有効活用したいと思い、二コマ漫画の一コマ目に登場させてみました。とりあえずスライムと戦ってもらいます。
40日目

二コマ漫画にした際のレイアウト確認も兼ねて、一コマ目を置いてみて二コマ目の下書きを描いてました。
この時点で、直ぐ終わるだろう~と甘く考えて居た自分がいました。
41日目

二コマ目のラフ一段階目、まだスライムをどうしようか考えている最中ですが、とりあえず絡めてみました。修正箇所は結構あります。
42日目

二コマ目ラフ二段階目、髪の毛を修正して、衣服が溶ける表現の試しを行ってました。
終わりに
オリジナルキャラのギャル勇者ちゃんですが、突発的に考えたにしてはここまで色々描くのは考えていませんでしたw
ただ練習を挟んでから同じキャラを描いて見ると、色々と違いを感じる事ができるので良い練習になるかもしれません。
毎日イラスト練習の月日が今よりも経過した時、再びオリキャラのギャル勇者ちゃんを描いたらどんな姿になるのか、楽しみです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません