【イラスト】ホームページのアドレスを教えてくれる女子高生

twitterとホームページのヘッダー画像が、イラスト練習を始めたばかりの時に作った物だったので変えたいな~と思っていました。なのでゲームっぽくて女の子が居る、といった漠然としたイメージからイラスト作成スタートです。
作業工程
「ゲームっぽい=テトリス」という我ながらかなり安易な発想から先にテトリスっぽい背景をヘッダー画像に作成した後で、そこに女の子を足す方法を取りました。最初はテトリスやゲーム機をモチーフとしたアクセサリ等も描こうと思ってたのですが、髪で隠れて見えない構図にしてしまったりと割と普通の子になってしまいました。
ラフ・下書き

今回は下書きの段階では白黒でイメージを掴むようにしてみました。いつも通り普通にカラーラフにしてもあまり大差ないと思ってしまいました(汗
あと、今回から各ツールの「手振れ補正」を全て無くして作業するようにしました。前は手振れ補正無しでは作業ができなかったのですが、今は逆に手振れ補正があると変な感じになります。不思議です・・・・。
線画

線画はいつもより線を細めにしたつもりです。また、手振れ補正を切った事で機械的な線じゃ無くなっていると良いなぁと願っていました。
色付け・影・ハイライト付け

この過程が一番楽しいですよねぇ~^^
背景を作成して完成

twitterとホムペ用のヘッダー画像の背景で使っていたテトリスブロックをこっちに持ってきて背景としました。また、pixivにアップしたこっちのイラストでもホムペアドレスをさりげなく(?)主張しています。
念願のヘッダー画像チェンジが行えて良かったです!
またしばらくして上達の兆しが見えたらヘッダー画像をリニューアルしていこうと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません