【イラスト】ベッドでくつろぐ女の子

今回は人物が正面からの構図は極力避けるようように心がけつつ、独特な雰囲気が出せるようになるべく頑張って作成してみました。
作業工程
今回は人形を使って練習する事はせず、あくまで確認で見るだけになりました。ラフで雰囲気を想像しつつ、なんとか形に持っていく練習になった気がします。
ラフ

残っていた最初の「こんな感じ」を考えていたラフ、とっても適当だっ!
下書き

必死に人体の構造を把握しようとしている痕跡は、見てとれるかと思います・・・・。下書きの時点で、簡易的にでも影を描いておく事で雰囲気と形状の把握に役立つ事がわかりました。
線画

なめらか線画ペンで線を描いていきました。線の太さにメリハリを付けようと心がけてはいましたが、もっと研究していこうと思います。
色乗せ

こんな感じが良いな~っていうのを探りながら色を乗せていきました。
影と線色、ハイライトと効果の追加

下書き時に使用した影を生かして修正しつつ、黒色で影を塗って透明度で調整した後にクリッピングした上のレイヤーで好きな色で影を上塗りする事で、影色を付ける事を試してみました。
影色には青と紫を使用してみました。
他には線色を変えたり、前髪にちょっとだけ肌色を重ねて明るくする等色々情報収集して試みました。
次頑張る事
色々ありすぎて上げられませんが、背景を短時間に魅力的に仕上げる方法って無いんですかね・・・・?あ、甘い考えですか・・・・・。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません