【イラスト】ライスシャワーちゃん

ライスシャワーちゃんはアニメとゲームのシナリオでとっても好きになりました。ミホノブルボンとメジロマックイーンの三冠を阻止した事で、不幸の象徴みたいな扱いをするなんて人間は勝手な生き物だな~って思う話でしたw
作業工程
またまた色んな事を試したくなり、作業工程が一貫しません(汗
今回はある段階で明らかにイラストがおかしい状態に陥ったので、修正の手を大きく加える段階はここだろうという大きな発見がありました。
ラフが良い感じだなぁ~と思っても、それは脳の錯覚によって良い感じに思い込んでる状態になっているという事を実感しました。
ラフを信じてはいけない(戒め
ラフ・下書き

ラフではとにかく、「こんな感じのイラストにしたい」という思いをそのままに書きなぐっています。描いている時の自分は、ここでは良いんじゃないかと思っています。

もう少し各パーツを具体的に描いて、色を置いた状態です。まだ良い感じだと思っています。
線画

線画に色を乗せた状態です。ラフの余分な線が消え、線自体が細くなった事で、明らかな違和感に気づく段階になりました。
頭が大きすぎる、頬のラインがなんか変、目がヤダ、その他諸々、多くの違和感に気づく事ができる段階は自分にとってここだと思いました。
修正は多岐に渡りましたが、多くの事に気づく事ができました。

気になる部分を直した状態です。頭を小さくした分、全体を拡大したりと印象も変わった気がします。
色・影・ハイライト付け

色塗り、影付けからハイライトまで、今回は全部一本の筆でやってます。硬さとブラシ濃度を調整する事で、色んな事ができるのだなぁと改めて実感しました。
背景を作成して完成

ライスちゃんは漆黒のステイヤーなので、背景を夜とか闇っぽい感じにしました。また、キャラの色味が明るすぎたので、背景と馴染むように全体にオーバーレイで暗い青色で塗りつぶし、部分的に消して明るくするようなエフェクトっぽい事もやってみました。
終わりに
最初は厚塗りをしようと色々練習してましたが、結局良くならなかったので厚塗りは見送りとする事にしました(汗
ただ厚塗りを勉強する過程で色々学ぶことができたので無駄ではなかったかなぁ~と思っています。
ちなみにライスちゃんですが未所持のため、私はお兄様にはなれていませんorz
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません