Thumbnail of post image 030

ゲームエンジン

「UE4、HPゲージ」といった感じで検索してみると、プログレスバーを用いたHPゲージの実装方法が主にヒットしますが、例えばオリジナルデザインの作成した画像によるHPゲージを実装しようと思った時は、プログレスバーではできません。今回はクリッピングによる画像のHPゲージ制御を実装してみます。

Thumbnail of post image 015

ゲームエンジン

UMGでUIを表示した際、フェードイン、フェードアウト演出をカメラフェードで行っているとUIはフェード演出されない事に気が付きます。今回はカメラフェードからUMGで画像のアニメーションによるフェードイン、フェードアウトに切り替えます。

Thumbnail of post image 067

ゲームエンジン

UMG( Unreal Motion Graphics)で戦闘画面にUIの表示を行っていきたいと思います。まずは基本的な操作と表示方法を押さえるために、戦闘中UIを表示するまで行っていきます。

スポンサーリンク